ヘリカルCT・駐車場完備

脳梗塞、脳出血、高脂血症、高血圧、糖尿病、高尿酸血症などの診療を行なっております。
新患優遇します。(平均待ち時間10〜20分)

臨時休診日
12月29日(月) 12月30日(火) 12月31日(水) 
1月1日(木) 1月2日(金) 1月3日(土) 
すいている日
11月12日(水) 11月17日(月) 11月18日(火) 
11月19日(水) 11月21日(金) 11月29日(土) 12月1日(月) 
12月2日(火) 12月3日(水) 12月5日(金) 12月8日(月) 
12月9日(火) 12月10日(水) 12月15日(月) 12月16日(火) 
12月17日(水) 12月19日(金) 12月22日(月) 12月23日(火) 
※2週前の時点でのすいている日です。すいている日は5名程度予約枠ありますが時間指定はできません。受診当日までに予約いっぱいになっていることもあります。
お知らせ・お願い
お知らせ 新型コロナ予防のため新患、再来の方は予約してから受診してください。、受診する際必ず体温を計ってからご来院ください。 当院は医療DX推進体制整備加算の取扱いのクリニックです。医療DXを推進していきます。
片頭痛の予防注射 エムガルティー アジョビ アイモビーク開始しました。 月1回の注射 3割負担で11500円から13500円かかります。頭痛の発作を50%から90%軽減します。
帯状疱疹ワクチンの予防注射を行っています。 遺伝子組み換えワクチン 予防効果95% 持続期間薬12年 2か月を置いて2回目を接種 接種券をお持ちの方は1回1万円です。 予約制
肺炎球菌ワクチン予防注射受付中 公費負担の方3,000円 自費の方8,000円
インフルエンザ予防注射 65歳以上2,300円、それ以外の方は、4000円です。
   10月27日から12月13日まで
高純度DHA、EPA2000mg製剤 診察処方代1,440円
薬代1か月分で2,500円(調剤薬局)
topics:未破裂脳動脈瘤の破裂予防にスタチン製剤が有効 LDL値とは関係なく(Stroke2018 49 1148-1154)
アスピリン製剤の服用で胃がん、大腸がんの発症が40%低下するとの報告がありました。
AGA(脱毛)治療しています。自費扱い(診察代と薬代で1か月分で1万300円ジェネリック7000円)
現在、風邪・インフルエンザの診療はしておりません。
なるべく早めに電話予約の上ご来院ください。申し訳ございませんが、時間指定はできません。
電話予約無しの場合は、30〜60分ほどお待ちいただきます。
CTの被爆線量についてはこちらをご覧ください。
現在コロナのため肺検診は行っておりません。肺ドックが半額になるクーポンはこちらです。印刷の上ご持参ください。4